2018-01-01から1年間の記事一覧

It's A Hard Life

さて、この年末に、何が言いたいかというと、人というものは豹変しうるものだなあということだ。 この話は、やはりあまり口外はできないものであるが、ざっと概要だけ言えば、僕の知り合いが、人を殺したのだ。 穏やかな人だった。 優しい人だったのだ。正直…

Across The Universe

最近、ボヘミアンラプソディーを見てきたが、なかなか面白かった。しかし、僕が感動したのはあのLIVE AIDのシーンであって、それ以外にはあまりという感じであったが、Live Aidはまさにクイーンの最高のパフォーマンスといっても過言ではないのでぜひ。 音楽…

Mr. Tambourine Man

僕はコンプレックスを抱え込みやすいが、病むのは全く努力がうまくいかなかったときだけで、その病みも寝るか酒を飲めば治る。人の死がかかわらない限りは、だいたい次の日には開き直っているし、それが僕の唯一良いところだと思っている。 いろいろうまくい…

Like A Rolling Stone

僕は人を励ますときは、必ず僕の必ずしも成功とは言い切れなかった過去の話をする。ここではちょっと話せないが、行ってしまえば失敗を恐れる人間に失敗の話をするのだ。惨いと思ったことは何回もあったけれど、何かと効果はないわけではないかなと思っても…

In my life

beatles の In My Lifeは、ジョンレノンが中心となって作曲したこともあって僕はかなり好きな曲だ。 特に、静かな夜に酒でも飲みながら聞くと、なかなか良い。 冒頭からこの曲は、多くの人と知り合ってきたが、その中には、生きている人と死んだ人がいるとい…

Here Comes The Sun

恥ずかしながら斉木楠雄のサイ難というマンガがかなり好きで、今集めているのだが、その中に出てくる未来を占えるキャラが、良いことの後には必ず悪い事があってその逆もまた然りと物事の運はバランスが取れているのだと言っていた(こんな内容だったと思う。…

Rain

悲しむ時、なにか当たるものがあることは幸いかもしれない。何も無い時、なにか諦めのようなものに苛まれる。当たるものというのは、物ではない。本当の悲しみを得た時、その悲しみの根源が存在すらしなくなっていた時、その悲しみを引きずってしまう気がし…

Don't Let Me Down

そういえば、この前、親族にホストの動画を見せられて、この男は叩けない、素晴らしいとかと抜かされた。 その親族は、昔はとても良い兄貴みたいな関係で、僕としてはとても好感を持っていたのだが、いつしか、彼の親から勝手に金をふんだくってスマホゲーム…

超越的な利益主義による全体の不利益について

最近よく考えるんだが、一億総活躍社会って正しいのか? 一億総活躍社会って、老人老婆も障害者も、誰も彼もが活躍させられる社会か?僕は、全員が桃太郎である必要は無いと思ってる。何故自分が主人公でなければならないんだ?何時あなたがたが主人公だった…

PROTEST

物理学者の卵がこのようなことを言ってよいのかわからないが、先人たちの名言には実にたくさんの神の否定について語るものがある。語るのは結構だが、自らの発言には大きな影響力があるのを忘れてはならない。だからこそ、あまり大きなことを言うべきではな…

DOUBT

今回は題名の通り最近感じたちょっとした疑念を記したい。 某巨大サイエンスイベントで出店する教授が知り合い(というか遠い高校の先輩)なのだが、今回は母校(中高一貫)から中学生が何人か派遣されてくる。 僕は一般入試だが、このようなイベントに参加する…

ブログ始めます

物理学を修めるとある学生です。 よろしくお願いします。考えた事をつらつらと書き出すので、どうぞ思うことがあればお話しましょう。 でも誹謗中傷はやめてくださいね…(笑)